ウキ遊動金具製作

製作工程

reg0084

#1

説明 工具

左から
・先丸ペンチ
・ニッパー
・ラジオペンチ

reg0100

#2

説明 材料

左から
・SIC片足ガイド(LSG3.5mm/4mm)
・NT 2リング付ベアリングスイベル#0
・NT フックドスナップ#2

reg0099

#3

ガイドの整形

まず、LSGガイドの足をまっすぐに伸ばします。
SICリングを割らない様に注意。

reg0098
reg0097

#4

ガイドの足のカット

LSGガイドの足をニッパーでカットします。
足長8mm → 5mmへカット。

reg0096
reg0094

#5

ガイドの足の丸め

LSGガイドの足を先丸ペンチで丸めます。
スイベルのリングが入る分を開けておきます。

reg0092

#6

組立

この様にリングに取り付けます。

reg0090

#7

ガイドの足のカシメ

ラジオペンチで丸めた足部分を閉じます。

※強固にするには、はんだ付けします。

reg0088
reg0104

#8

全体像

フックドスナップを取り付けて、出来上がり。
長さ37mm、重さ0.6gになりました。

reg0089

#9

完成

このセットはかなり高価になります。
概ね¥540位になります。
PEラインの劣化が軽減されました。
ベアリングスイベルを使うのは、
海上を吹く風でウキが寝る事無く、
くるくるとよく回転する様になります。

ここに掲載した内容によって、何がありましても責任は負えません。