ウキ作り その2

先日、ウキ作りを久しぶりに行ったんだが、

そのまま続けて、いつもの成型品を使った物と、

ライン代わりに薄くサンドし削った物を製作した。

リパックでコーティングすると、出来上がりが早い。

だが、コーティングの硬さが、どのように影響があるか、

未検証なため、未知数です。

あと、水性ウレタンではならなかった微泡が入る現象が出た。

この削り出しの方は、やはり気泡が荒いためか大量に発生。

※画像はコントラストなどを調整して強調しています。

ひげなどはすべて綺麗に取り去ったので、大量発生の原因は、

やはり、気泡の大きさだと思われます。

この削って売っている成型品は違う材質の様で、気泡が細かい。

なので、発生した泡も少ないですね。

水性ウレタンを使用した場合は、泡が発生しなかったので、

見た目を重視するなら、水性ウレタンを使った方が良いです。

柔らかいため、しもった時のしわも寄りづらいと思います。