コグホイール改造3

先日に続き、コグホイールの改造ネタ。

時折、拝見させて貰っている相互リンクの雷魚のHP、

FINAL DAMNATION さんの所で、

コグホイールネタで話されていたのを見て、真似てみました。

そちらでは、ギリギリまで穴を開けまくってましたが、

実践では強度が心配だったので、余裕を持っての改造。

ロータリーテーブルで、5mmのエンドミルで削孔します。

45度回転させて出来上がりは、画像の様。

車のステッカーチューンと同じで気休め程度?!

ABU純正でのE型リング #4490 ですが、

最近はJIS品のE-3型を使用しています。

若干、純正よりも厚みがありますが、問題無しです。

これも、1個¥20と安いです。