ミリオネアのブレーキブロックを作ってみました。
右がノーマル、左が製作物。
これは、ミリオネアのブレーキが効き過ぎる為に、何とかしたくてやってみました。
製作はシリコンで型取って、エポキシ樹脂を流し込んで作りました。
効果はと言うと、ダメでした。結果ノーマルより効きました。
理由は、リールから取り出して見ると、熱で先端部が溶けてた為でした。
当たり前の話ですが、メーカーはしっかりと考えてやってるという事。
でも、諦めません。もっと、抵抗値の小さい、熱に強い素材を探して、また製作します。
今は、リールボディのブレーキリングにガッチリとオイルを点けてます。
ダイワさん、チューニングパーツとして出してくれないかな~。
ABUはブレーキブロックの小さいのがあったりするのにな~。
また、作ってみよう。
追記:
先日、上記の事をダイワへ要望を出してみました。
以下、質問事項です。
「CV-Z・X 300の遠心ブレーキブロックを、もっと抵抗値の少ない素材で作って欲しい。」
「理由はブレーキが効き過ぎる為。」
それに付いての返信です。
>日ごろより、弊社商品をご愛顧頂き、誠に有難うございます。
>また、このたびは、ご連絡いただきましてまことにありがとうございます。
>Oba様のご意見につきましては、実釣をなされる方の貴重なご意見として
>当社関係部署に連絡させていただき、今後の製品開発の参考とさせて頂きますので、
>今後ともご意見、ご要望等ございましたらよろしくお願い申し上げます。
通り一遍な、お答えです。
こんな事はスルーでしょうね。!