本日は三保海岸へルアー釣りに出かけた。
離岸堤前に行ったら、地元のMさんが…
釣果を尋ねたら、「ウリン坊ばっかりだ」と、
最近の三保は、もうダメか!?
袖師の埋め立てが、始まってから悪くなった。
スキューバをしてる人達に以前、聞いた話だが、
「埋め立て(袖師)が始まってから、魚が見えなくなった。」
「底がヘドロ化してる」と言っていた。
行政はこんな事、絶対に考慮してないだろうな。
漁業にも影響してる。
以前、刺し網をしていた船を、かなり離れた所で見かけた。
埋め立て前に入れていた場所に最近はまったく入れに来ない。
行政はまったくアホばっかり。
自然は無くなる一方です。
必要無い事に血税を使うな(- -# 怒